2008年3月12日水曜日

When you down and troubled.

なんとなく落ち込んでいて、nothing is going rightってな気分。友達? うーん。

こういうときはアランだ。でアラン『幸福論』。

ぱらぱらとめくって読んでみる。「25 予言」

占い師の話だ。占い師の言う事には耳を傾けない方がいい、ということ。

この世ではどんな出来事が起こるかわからない。だから、どんな強靭な判断力をも揺るがすような偶然の一致も起こる。あなたは不気味だが起こりそうもない予言を笑っている。でも、その予言が一部分でも成就したら、もう笑わないだろう。そうなったら、どんなに勇気のある人でも結果を見てからという気持ちになるだろう。われわれの不安というのは、だれでも知っているとおり、 破局そのものと同じようにわれわれを苦しめるものである。二人の予言者がお互い知らずに、同じことを予言することだってある。こういう一致にもかかわらず、あなたの知性の許す以上に、あなたを不安にしないなら、ぼくはあなたに脱帽する。

今、タレブの"The Black Swan"を(まだ)読んでいることもあって、実に腑に落ちる話だった(偶然でしょうけど)。アランはこのあと、重要な出来事は、どんなに賢くなったって予測できないんだから、人生のあれやこれやに未来を読み込まないで、目前のことだけ見ていればいい、というようなことを言う。

タレブは予測すんな、と言う。予測すると予測できなかったことが起こるので、当然予測してないからダメージでかいよ、と。それは予測しなくても同じなんじゃ? と思うけど、人間一度予測を立てればそれに沿って動くのは人情、予測を立てなかったときより無駄に資本を使っちゃう。だって「破局そのものと同じようにわれわれを苦しめる」んだもの。自分一人ならいいけど、組織となると無駄とか言ってられない。人的被害は埋め合わせできない。

「長期的には我々は皆、死んでいる」とは北斗の拳の名台詞じゃなくてケインズのお言葉でした。未来のことを考えれば不安になる(そうでなければ脱帽する)し、100年後には僕を含めて皆さんのほとんどが死んでいる。先の事ばっかり言ってないで今、景気対策を! リフレ政策を!

あれ? そんな話だったっけ?

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントをどうぞ。古い記事でもお気軽に。